サンドマン3 夢の国
TM & (C) 2024 DC. All Rights Reserved.

サンドマン3 夢の国

著者
ニール・ゲイマン
訳者
海法 紀光
発売日
2024年3月25日
仕様
B5判変(258㎜×167㎜)並製
オールカラー、本文168頁
定価
3,278円(本体2,980円)
ISBN
978-4-924914-85-8
言語
日本語

購入する

  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
他のストアを見る

定期購読する

  • サンドマン3 夢の国

本書の内容

『夢の国』は、幻想と神話が交錯する珠玉の短編4編で構成されている。女神カリオペーが自己中心的な作家に囚われる物語、猫たちが見る夢の世界を通して夢の力を再認識させるエピソード、太陽神ラーの呪いによって姿を自在に変えられるメタモルフの悲哀、そしてシェイクスピアの『真夏の夜の夢』に秘められた“本当の起源”が描かれている。
特に『真夏の夜の夢』は、コミック作品として史上初めて世界幻想文学大賞〈短編部門〉を受賞した歴史的傑作。いずれの物語にも、主人公モルフェウス(夢の王)やデスは脇役として登場し、物語の奥行きを静かに支えている。
Netflixドラマ『サンドマン』とは異なる、原作ならではの深みと視点が味わえる一冊。

さらに邦訳版では、原作第11巻から『デス』『デザイア』の短編2編をボーナストラックとして特別収録。幻想文学ファン必読の名作。

原作: Sandman Vol. 3: Dream Country – 30th Anniversary Edition

著者について

ニール・ゲイマン

イギリスの作家。1960年生まれ。短編・長編小説、コミックブックやグラフィックノベルの原作、声劇や映画の脚本で知られる。代表的な作品には『サンドマン』、小説『スターダスト』、『アメリカン・ゴッズ』、『コララインとボタンの魔女』などがある。ヒューゴー賞、ネビュラ賞、ブラム・ストーカー賞、世界幻想文学大賞など多数の文学賞を受けている。
ニール・ゲイマンが陰陽師の世界を書き、イラスト天野義孝、夢枕獏翻訳の『夢の狩人』(原題:The Sandman: The Dream Hunters)は2000年にヒューゴー賞の関連書籍部門にノミネートされた。スタジオ・ジブリの「もののけ姫」の英語版の脚本でも知られる。米国ミネソタ州在住。

翻訳者について

海法 紀光

小説家、翻訳家、漫画原作者、脚本家
ゲーム・アメコミ・SFに対する造詣が深い。代表作に小説は『GUILTY GEAR X 白銀の迅雷』『式神の城 O.V.E.R.S.ver0.81』『ROBOTICS;NOTES 瀬乃宮みさ希の未発表手記』など多数。漫画には『ギルティギアXTRA」(原案、作画:隈井章二)『がっこうぐらし!』(作画:千葉サドル)、アニメには『翠星のガルガンティア』(脚本)『がっこうぐらし!』(原作・シリーズ構成・脚本)、アメリカンコミックスの訳書に、ニール・ゲイマン『サンドマン プレリュード&ノクターン』『サンドマン ドリームカントリー』『デス ハイコストオブリビング』(インターブックス)など

目次

第一章 カリオペ―
第二章 千匹の猫の夢
第三章 真夏の夜の夢
第四章 ファサード

特別収録 エンドレスナイト

欲望

サンドマン3 夢の国
サンドマン3 夢の国

購入する

  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
  • サンドマン3 夢の国
他のストアを見る

定期購読する

  • サンドマン3 夢の国
「海外コミックス」の書籍を見る